WindowsCE (SH4)を使う


2001年8月5日 PERSONA HPW-650PAが修理からもどってきました。修理依頼が7月14日で 8月3日に修理完の連絡がありました。8月4日にLAOXに取りに行きました。修理は「基板交換」ということでした。初期状態にもどってしまいましたが、データはCFに保存してあったので大きな支障はありませんでした。本体のメモリのバックアップは、少し前のものだったので、一部のアプリケーションの設定をやりなおす必要がありましたが、何とか元通りになりました。

2001年7月10日、メーカ保証期間が切れて2週間もたたないというタイミングで、 PERSONA HPW-650PAが、何と電源がONにならず、OSが立ち上がらない状態になってしまいました。 充電ランプ等はついているので、電源そのものの問題ではないようです。 フルリセットもやってみたのですが、状況は変わりませんでした。 仕方がないので、7月14日にLAOXに修理依頼しました。 幸い購入した時にLAOXの延長保証に加入しておいたので、 きっと何とかなるでしょう。

最近出張が多くなってきて、出張先でe-mail等が見れるマシンがほしくなったので、 WindowsCEマシンを購入しました(2000年6月)。マシンは日立のPERSONA HPW-650PAです。

日立PERSONA HPW-650PAのスペック

このマシンの特徴は、何といっても、CPUにSH-4を使っているということでしょう。 Windows CEの場合、CPUごとにソフトウェアのバイナリコードが異なるのですが、SH-4は Windows CEではマイナーですのであまり対応ソフトが多くありません。

周辺機器

PinComp@ct
NTT DoCoMo
CFカードTypeIIのPHS。データ通信専用で着信機能や音声通話機能はありません。他のPHSに比べ感度が低いという評判です。自宅から会社に向かうJR南武線の中では、時々切れることはありますが、何とか通信可能です。
AIRCONNECT WLI-PCM-L11
メルコ
無線LANカード。Windows CEはサポート外ですが、ORiNOCOのWebサイトからドライバをダウンロードして使っています。詳しくはWindowsCEで無線LANを参照してください。

良く使うソフト

Pocket WZ Editor Ver.2.0
市販ソフト、ビレッジセンター
テキストエディタ、パソコン通信のログ管理、メモとして使っています。テキストエディタの機能としてはかなり強力であり、またWindows9.x/NT版等との共通性も高く、WindowsCE用市販ソフトとしては定番中の定番と言っても過言では無いでしょう。パソコン通信ソフトとしては、@niftyの巡回とログ管理に使っています。パソコン通信ソフトとしては、Telnetでの通信もサポートしたWindowsCE版唯一のソフトなので、ADSL環境での通信に使用しています。他にe-mail機能等もありますが、IMAP4への対応が無いせいもあり、これは使っていないです。
QMAIL2
フリーウェア、中村智史さん。
e-mailソフト。POP3はもちろんIMAP4にも対応しています。WindowsCEにはPocketOutlookの受信トレイというメーラがありますが、あまり使い勝手がよくありません。QMAIL2はWindowsCE版だけでなくWindows9.x/NT版もあり、PCとの連携も可能です。プライベートなe-mailにはPOP3を使用し、会社のメールはIMAP4を使用して通信を行っています。Ver.2.0.5よりメニュー等の日本語化も可能になりさらに使いやすく進化しています。2001年6月18日現在Ver.2.0.7が正式版では最新です。さらに開発版として2.1.xもあり、2.2.xへ向けて精力的に開発が進んでいます。
EmTerm for Windows CE
シェアウェア、エムソフト
パソコン通信ソフト。@niftyの巡回に使っています。Telnetは未サポートなのでADSL環境下では使えませんが、外出先ではPinConp@ctで通信しています。Pocket WZ Editorでも可能ですが、巡回にかかる時間がこちらの方が短いので、外出時はこちらを使っています。WindowsCE版は最近ではあまり開発が進んでいないようです。
Epical
市販ソフト(バンドルソフト)、株式会社プロテック
計算機能をもったテキストエディタ。計算式をそのまま入力すると計算してくれます。
Pocket Internet Explorer
バンドルソフト(ROM上)、Microsoft
InternetExpolorerのWindows CE版。機能的にはかなり限定されています。IE3.02相当くらいでしょうか?一応HTML3.2、JavaScript対応となっています。世の中にはIE4.x/NC4.x以上しか考慮していなくて、ActiveXやPC用のプラグインやJavaVM等を多用したページがあって、うまく表示出来ない困ったページもありますが、でもまあそれなりに使えます。
RubyReader 1.5.4
フリーウェア(Ver.2.0よりシェアウェアになった)、片山 功士さん
ルビ付きテキストを見れるテキストビュアー。書籍データを青空文庫やポケットパピレスからダウンロードしてきた文書を見ることが出来ます。私が使っているのはシェアウェア化されたVer.2.0ではなく、1.5.4です。このバージョンで特に重大な不具合はありません。
CFCECK
フリーウェア、snowさん
Windows CEが起動してからPCカードやCFカードの認識が完了するには若干の時間がかかります(5秒程度)が、それを表示してくれるソフトです。
ActiveSync3.1
バンドルソフト、Microsoft
パソコンとWindows CEの連携をするためにPC側にインストールするソフト。バンドルされていたのは3.0でしたが、MicorsoftのWebサイトから3.1をダウンロードしてPCにインストールしました。
nScript
フリーウェア、nakkaさん
独自のスクリプト言語を実行するソフト。sanpleスクリプトの中にtelnet.nsが入っており、これを使うとtelnetが使えるようになります。しかもちゃんと日本語も通ります。SH-4で日本語の通るtelnetは他には知りません。

使用頻度は多くないけど、使っているソフト

VNC
フリーウェア、AT&T
VNCサーバが動いているパソコンやUNIXの画面をローカルマシンの画面上に表示し、リモートで操作出来るソフトです。LANで接続しても遅いので、あまり実用的では無いですが、とりあえず動くので、どうしても他のパソコンやワークステーションの管理をしたい場合に使います。
ただしSH-4用バイナリはVNCのWebサイトには無いので、 conduits technologyのWebサイトよりgetしました。
TascalRegEdit
フリーウェア、Tascalソフト
Windows CEには標準ではレジストリエディタがついていません。SH-4用のバイナリはVectorのサイトにあります。
レジストリの取り込みや書き出しの機能はありますが、検索機能はついていません。
レジストリ取り込み機能を使って、自宅と会社の間でのネットワーク設定の切り換えに使っています。
Regedit
フリーウェア
検索機能があります。
SmallTweak
フリーウェア、Tillanosoft
レジストリを直接編集しないで、各種設定を変更出来るソフトです。
クイックスタートキー設定ツール
PERSONA登録ユーザ特典ソフトウェア、日立
クイックスタートキーに任意のアプリケーションを割り当て出来るツールです。ただし、録音ボタンに任意の機能を割り当てることは出来ません。

その他インストールしたソフト

Microsoft 128-bit SSL add-on for PocketIE v3.x
Microsoft
Pocket Internet Explorerに128bit SSLを使えるようにするユーティリティですが、それ以外にこれをインストールするとPocketIEの動作スピードが向上するという噂があるものです。実際にインストールしてみて、あまり実感が無いのが実のところです。
PowerToys 3.0(英語版)
Microsoft
Pocket Registry Editor、Flight Scheduler、Business Card、Quick Start Menu、PIM Transfer、File Associate、Sounds、Network Utilities(hostlookup、ipaddr、ping)が入っている。このうち実際にインストールしたのはPocket Registry Editor、Quick Start Menu、File Associate、Network Utilitiesだけで、実際に使っているのはFile AssociateとNetwork Utilitiesです。
ハイパーダイヤ
市販ソフト(バンドルソフト)、日立情報
時刻表にも対応した、電車経路検索ソフト。今までWeb版を時々使っていたのですが、必ずしもいつもWebに接続できる訳では無いので、CEにもインストールしました。

使えなかったソフト

Pocket Tera Term
フリーウェア、寺西 高さん
もともとWindows CE 1.0、MIPS、SH-3用ソフトで、SH-4では動かないです。SH-4で動くTelnetは、英語版はあるのですが、日本語の通るものは無いので非常に不便です。誰か作って下さい。nScriptに入っているtelnet.nsを使うとSH-4でもtelnetが使え、しかも日本語も通ります。nakkaさん感謝!(2001年6月8日追記)
TheSky Pocket Edition
市販ソフト、Software Bisque
SH-4もサポート内なのですが、なぜか動かすとリセットがかかってしまいます。サポートにe-mailで連絡したのですが、日本語版はサポート出来ないと言われてしまいました。
ペルびと・ウェブリング [←Prev.  Random  List  Next→]
TOP | 天文 | PC | Link | アクセスカウンタ
Copyright (C) Ohashi Yoji 1997-2001
e-mail: mail address
Last update: Aug 05 2001